不登校、引きこもり経験者のための留学支援なら
カナダ留学のウエストコースト

カナダ留学を通じて新しい自分と出会いませんか?

美和が大学で学んだ社会問題についての研究&留学体験記

カナダ留学のすすめ

どうして私が、自分の10年以上におよぶ経験や体験話、失敗談から楽しかったこと・素敵だったこと・勉強したことをこうしてあなたにお伝えしたかというと、私のような人間でも、10年経った今、本当に生きてて良かったと思えるようになったことを、ひとりでも多くの方に知ってもらいたいからです。

私は高校のとき、本当に自分に価値を見出せないで、生きているのも、呼吸しているのもやっとの時を経験しました。

そんな自分が、今は日々生きている中で、ちょっとした幸せをいっぱい見つけられるようになりました。

自分のペースで人生を歩んでいくことが楽しくなりました。

本当に人に心から感謝すること、仲間達を心から大切に想うことができるようになりました。

国際ビジネスにも参加できるだけの英語力と、知識を培うことができました。

そして、世界中の人々と出会うことができました。

もしあの時、自分に全く自信がなくなった状態で、高校の先生の言いなりになって、カナダ留学をする代わりに、好きでもない・興味も全くない学問を、ただ世間体を気にしながら勉強して生きていたら、私は今頃どうなっていただろうな?って思うことがあります。

人生には色々な選択肢がありますよね。

私は特別な人間ではありません。どこにでもいる普通の人間です。そんな私でも、カナダでの生活を通して本当に色々な発見があった10年間でした。

私に色々なことを恵んでくれたカナダの大自然・人々・教育・社会・ライフスタイルに心から感謝しています。そして、そんな裕福でもない家庭にいながら、そういった機会を恵んでくれた両親にも感謝しています。

私は、カナダという国・社会を信じています。きっとあなたにも、何か素敵な発見をする機会をもたらしてくれるでしょう。

日本とは全く違うカナダという環境に身を置き、今のあなたが置かれている現代日本の価値観、家族関係、交流関係、学校、生活環境といったものから一旦離れることで、今まで見えなかったものが見えてくるはずなんです。

人間は地球の生き物です。植物でも、お日様に当たらないと元気がなくなりますね。人間も一緒で、心地良いエネルギーを感じることで、自分の体内にもそのエネルギーが入ってくるようになります。

今更ながら、私はカナダ留学をして本当に良かったと思っています。英語を通して、たくさん心のエネルギーをもらうことができました。英語を覚えて、世界中の色々な人と交流して、本当に様々な体験をしてきました。

これからも私の心の旅は続いていきます。時には、途中下車したり、ちょっと方向を間違ったりしながら。そして、多くの素敵な仲間達に出会いながら、感動しながら生きていく事を楽しみたいと思っています。

あなたがもしカナダに来たら、どんなことをしてみたいですか? あなたの夢は?

カナダであなたに会えることを心から楽しみにしています。いつでも、気楽にメールをしてきてくださいね。あなたからのメールを楽しみに待っています。

See you soon. 美和

美和が大学で学んだ社会問題についての研究&留学体験記

美和の社会問題研究

美和の留学体験記

カナダ留学のすすめ

日本とカナダの教育環境の違い

美和からの手紙 第2章 サンシャインプロジェクトを開始してから今